危険なビーナス

青春18きっぷの残りを消化するため日帰りの旅へ。小海線のHIGH RAIL1375に乗ってきました。行きは高崎線とバスとしなの鉄道に乗り継いで小諸、帰りは小淵沢から中央本線。メインはHIGHRAIL1375だったので、往復は気をぬいて読書。たまにはこんな旅も良いね。文庫本一冊を久々に1日で読み切りました。東野圭吾さんは相変わらずおもしろい。科学と心理描写すごい。主人公が獣医ってところが個人的にはタイムリーでした。疎遠な弟が行方不明になったと弟の新妻に告げられ、探し始める。この新妻がもうね。元気はつらつでムッチムチでね。お兄ちゃんドキドキなんですね。だいたいお兄ちゃんが弟の新妻に恋心的な、禁断の恋的な。それで終始、みたいな。でもミステリーはちゃんとしてる。最後まで読んで、ああ、そういう仕掛けなら、最初からもう一回読んでみようか、という気になります。

これは映像化しやすそうだけど、そのまま映像化すると純文学的で地味な展開になりそう。主人公を吉岡秀隆さんで、弟の妻は本田翼さんでどうでしょうか。そんでコミカルに味付けして会話をテンポ良く。バディストーリーとしておもしろくなるかも。

『映画 この素晴らしい世界に祝福を!紅伝説』


金曜日は通院だったので、仕事は休みです。診察が終わったあとで、本日公開の『ヴァイオレット・エヴァーガーデン 外伝 – 永遠と自動手記人形 -』を観ようと思いまして。あの京都アニメーションが悲しい事件の前日に完成させた作品です。もともとテレビシリーズで、いい話なんです。それはともかく、アニメ好きというか声優オタの池ポンを誘ったら、「このすばもやってるよ」って話になって、じゃあ両方観ましょう。チネチッタなら両方やってるし。という話をメッセンジャーでしていたら、スポーツ自転車大好きジェフさんが合流決定です。ジェフさん、世田谷から羽田空港にサイクリングしてた。すげー。暑いのに。で、私は大田区の病院から目黒区のアニキを迎えに行き川崎へ。ジェフは自転車で川崎へ。ずげーな。で、相変わらずなナビのせいでモタモタしていたら、ヴァイオレットの上映時間が過ぎちゃったので、『この素晴らしい世界に祝福を! 紅伝説』を観ました。事故で死んで異世界に転生した男の子が、なぜか美少女たちと大活躍するというファンタジーなコメディです。

おもしろかったんですけど、チネチッタ、空調が効いてないし、シートはフカフカで暑い。ワタシ、3人並びのまんなかで、左は自転車で発散したマッスルさん、右はローカーボダイエット中のわがままボディさん、つまり両隣が体温高めですよもう。平日で空いてるんだから、ピッタリ並ばなくて良かったんじゃん? 1席空けても良かったんじゃん? ねぇ?

今月は来週水曜も通院なので、こんどこそ『ヴァイオレット・エヴァーガーデン 外伝 – 永遠と自動手記人形 -』を観に行くのです! でもチネチッタ暑いなあ。どうしよう。渋谷あたりにするかな。

Airport City

Airport Cityというゲームがありまして、iPhoneで遊んでます。簡単に言うと、飛行場を経営して儲かったら土地を買って町を作って、そうすると飛行機の乗客も増えて……という、A列車で行こうのセンスの飛行機版。ルールは超単純です。それが13日に大幅にバージョンアップしまして、いきなり空港が超リアルになった。びっくり。

いままでは滑走路に飛行機が降りてきて、折り返して飛んでいったんです。これ飛行機好きなら解るけど、あり得ないでしょ。風向きが逆だから。それがバージョンアップしたら、ちゃんと滑走路を一方通行で使う。ターミナルビルとボーディングブリッジもできていて、しっかりアニメする。飛行機はプッシュバックしてランウェイを走行するようになりました。肝心の飛行機部分がリアルになっただけでプレイヤーのモチベーションアップ。そろそろ課金してもいいかなあ(笑)。広告動画はときどき観てますけども。

こういうセンスで鉄道ゲームはできないものかな。駅を大きくしていくゲームはあるんですけど、なんか列車が一方通行でつまらないんですよねー。

レバーペーストのレシピを更新した

今年1月からレバーペーストを作り始めて、月イチくらいで作ってます。近所においしいパン屋さんがあると作りたくなっちゃうんだよね。

丘の上のパン屋のくるみ入りカンパーニュと合わせて。レジがクッソ遅くて行かなかったんだけど、ずいぶん改善されていた。よかった。パンはうまいんだよ。高いけど。

レバペーストのレシピ | すぎやまの日々

このレシピで作っていたんですけど、ちょっと配合分量が変わりました。
あるとき「仕上がりをもう少し柔らかくしたいなあ」と思って、煮汁をオタマ1杯ほど入れたんです。そしたらトロトロになっちゃって、「うわっ入れすぎたやばい」と思って、kiriチーズを1個足して、マスタードももう1回入れたんです。いま思うと、コレでなんとかなるわけじゃないんだけど。

煮汁を追加したらなめらかになった。

ところが、これを冷やしたところ、大成功でした。塗りやすい堅さになってる。そして味に深みが出ている。わかりやすい味になった!!

トロットロなんだけど、冷えて固まるとちょうど良くなる。

というわけで、今後は煮汁お玉1杯、チーズとマスタード増量にします。

■材料
鶏レバー 260~300gくらい (イトーヨーカドーの”こくみ鶏”のレバー&ハツ、だいたいこの分量で1パック)
チーズ kiri 2個
粒入りマスタード チューブからしぼってフードプロセッサ2周ぶん
パン 適量 (食パン1/2枚、同量のフランスパンでもいい)
塩 小さじ1/2 (まずはこれくらい。味見しながら足してく)
胡椒 小さじ1/2 (まずはこれくらい。味見しながら足してく)
ハーブ 15g (バジルとかローズマリーとか。スーパーでこのくらいで1パック)

■作り方
前回と同じ。ゆで時間と分量が変わってるから注意ね。
レバペーストのレシピ | すぎやまの日々

■所要時間
1パックぶんで2時間くらい 2パック以上つくるときは、1パック目の血抜き~アク抜き流水15分 まで来たら、2パック目の血抜きを始める。行程を重ねると、1パック追加ごとに15分追加延長するだけで作れる。だから大量に作った方が手間が省けるんだけど、防腐剤を使ってないから、2週間くらいで食べないとカビが生えるので注意ね。

奥が流水アク抜き中、手前はこれから血抜き。

ビンは熱湯でしっかり消毒。100円ショップで売ってるから、分けるときも安く済むよ。おかわりほしかったら持ってきて(笑)。

[TV] 彼女は安楽死を選んだ

鉄道自殺が後を絶ちません。人生に絶望した人が通り魔事件を起こして自殺。「死にたいなら一人で死ね」という発言が炎上しています。
なんか、死が軽すぎるなあ。そんななかで、NHKがこんなドキュメンタリーを放送しました。

NHKスペシャル | 彼女は安楽死を選んだ
NHKオンデマンド | NHKスペシャル 「彼女は安楽死を選んだ」

意思表示もできず機械に生かされるくらいなら死にたい。私と同じ歳の女性でした。身体の筋肉が萎縮する病気です。病苦で何度も自殺を試みていたけど死ねなかった。
日本では延命治療を拒否する「尊厳死」は認められています。しかし、瀕死にならない病気の人は死ねません。殺すと殺人罪です。
でも、スイスは厳正な審査と本人の意思確認のうえで安楽死が認められます。その場面もやってました。点滴に茶色い薬を入れて、本人がチューブのバルブを開けます。家族にお別れの言葉を継げた後、眠るように死にました。まさに安楽死。

日本からも毎年、数人がスイスへ安楽死に行くそうです。
でも、死にたいと言うだけでは死ねない。不治の病とかね。
将来の不安とか、精神的苦痛でも、安楽死って認めてもいいんじゃないかなあ。肉体的苦痛と精神的苦痛はどっちも重いはずだよな。
自分の意思で死を選べる世の中。死を選ぶ権利。重い余韻でした。

52歳

誕生日のメッセージありがとうございます。
「ああ、誕生日だなオレ」までは去年と同じですが
「いくつになったっけオレ」の段階で電卓を叩いてしまいました。
老化現象……物覚えが悪く算数が苦手というね……。
52歳か……トランプのカードをすべて並べきった感じですねぇ。いやまてよ、ハートのエースが出てこなかった。きっとどこかの年はジョーカーだったんだ。やめられないこのままじゃ……。

自分へのバースデープレゼントという寂しいことをしようと思って、銚子電鉄のまずい棒の新作、チーズ味15本入り10袋を買ったつもりが、出荷メールで間違ってコンポタを買ってたというね……
あらためてチーズ味15本入りを10袋、買いましたよ。
もうすぐウチに300本のまずい棒が届きます。年の数だけ食べるよ。あ、1日1本でもいいのか。

いんてるは16歳


誕生日はのんびりしようかなと、遅めに起きて犬の散歩して
その最中に取材予定日の奥多摩は雪予報と分かり
メールで取材延期の相談をしつつ、予定を参照したら
なんと、14時の約束があった!! 慌てて東京に行きましたよ。
なかなかおもろいお話でした。

帰りに寄り道


帰ったら母と弟と外食。誕生日の私の希望で前からいきたかったとんかつ屋「とん鈴」へ。
小野さんのオススメなんだよね。名物ジャンボカツ、うまかった。さすが!
母も「大きな海老フライ」を食べたがっていたので大満足のようでした。

名物のジャンボカツ定食


とんかつ屋さんの桜

今朝は小田急にトラブルがあって、その件でTBS『森本毅郎スタンバイ』の近藤さんから電話あり。コメント取材とのことで、ちょっとお時間をいただいて、小田急のF氏に連絡。状況を把握してから録音していただきました。

というわけで、明日はTBS『森本毅郎スタンバイ』をよろしくお願い申し上げます。
小田急線15万人足止め、なぜ運転再開に70分もかかったのか?

なぁんだ、杉山の番宣か。ワンすぎやま。