2019年です

毎年、1月1日のブログはアップしているような気がします。
元旦くらいは仕事したくない(笑)

年賀ハガキ。結局、印刷終了は12月31日。寒いから投函をサボって1月1日に近所の特定局で投函。江東まで行く元気はなかった(笑)

陽気が良いので、氏神様へ初詣。
氏神様はどこだとネットで検索した。1kmくらい。犬連れで2回目の散歩。

これだけ乗れば全線完乗

個人ブログを半年も放置してしまった(^_^;
だいたい週ごとの近況は業務報告ブログの方にアップしています。
OFFICE THREE TREES – フリーライター杉山淳一公式サイト
日々のくだらないボヤキはTwitterにて。
杉山淳一(書き鉄)(@Skywave_JP)さん | Twitter
飼い犬のいんてるは元気です。あと2カ月で16歳。Instagramに上げています。
杉山淳一さん(@sugiyamajunichi) • Instagram写真と動画

なんというか、業務報告以外に報告することがないんですけどね(笑)
買い物とかかなあ。そのうちに補完するかもしれません。
来年はしっかりやりたい。去年も言った気がする(笑)。

年内の原稿締め切りが28日に終わったので、年賀状を作り始めたわけです。まずは住所録メンテナンス。こちらも引っ越したし、先方も引っ越されて住所が変わったり。ズボラでほっといたので、いろいろ修正します。来年、久しぶりに届く人がいます。ゴメンね。毎年送って、毎年、宛名不明で戻ってきてました。

文面ファイルは、毎年、乗車路線地図と乗った列車の写真なんですけど、地図があんまり代わり映えしない。もうそろそろ、乗ってない路線を描いた方がいいんじゃないかと思ってリストアップしたんです。
地域としては岩手県と近畿圏、ほかに北海道新幹線とゆいレール。簡単に説明できるんですけど、路線ごとに列挙するとこれだけありました。


会社カイシャ路線ロセン区間クカン営業エイギョウキロ 
JR北海道ホッカイドウ北海道ホッカイドウ新幹線シンカンセン新青森シンアオモリ新函館北斗シンハコダテホクト360.3 
JR東日本ヒガシ山田線ヤマダセン盛岡モリオカ宮古ミヤコ102.1 
JR東日本ヒガシ釜石線カマイシセン花巻ハナマキ釜石カマイシ90.2 
JR東日本ヒガシ大船渡線オオフナトセンイチセキ気仙沼ケセンヌマ62.0 
近畿キンキ日本ニホン鉄道テツドウ南大阪ミナミオオサカセン大阪阿部野橋オオサカアベノバシ橿原カシハラ神宮ジングウ39.7 
近畿キンキ日本ニホン鉄道テツドウ長野線ナガノセン古市フルイチ河内長野コウチナガノ12.5 
近畿キンキ日本ニホン鉄道テツドウ道明寺線ドウミョウジセン道明寺ドウミョウジ柏原カシワバラ2.2 
近畿キンキ日本ニホン鉄道テツドウ御所線ゴセセン尺土シャクド近鉄キンテツ御所ゴセ5.2 
近畿キンキ日本ニホン鉄道テツドウ奈良線ナラセン布施フセ近鉄奈良キンテツナラ26.7 
近畿キンキ日本ニホン鉄道テツドウ生駒線イコマセン王子オウジ生駒イコマ12.4 
近畿キンキ日本ニホン鉄道テツドウけいはんなセン長田オサダ学研奈良登美ヶ丘ガッケンナラトミガオカ18.8 
近畿キンキ日本ニホン鉄道テツドウ天理線テンリセンヒラハシ天理テンリ4.5 
近畿キンキ日本ニホン鉄道テツドウ田原本線タワラモトセン新王子シンオウジ西田原本ニシタワラモト10.1 
近畿キンキ日本ニホン鉄道テツドウ信貴線シギセン河内山コウチヤマモト信貴山口シギヤマグチ2.8 
近畿キンキ日本ニホン鉄道テツドウ鈴鹿線スズカセン伊勢若松イセワカマツ平田町ヒラタチョウ8.2 
近畿キンキ日本ニホン鉄道テツドウ山田線ヤマダセン伊勢中川イセナカガワ宇治山田ウヂヤマダ28.3 
近畿キンキ日本ニホン鉄道テツドウ鳥羽線トバセン宇治山田ウジヤマダ鳥羽トバ13.2 
近畿キンキ日本ニホン鉄道テツドウ志摩線シマセン鳥羽トバ賢島カシコジマ24.5 
近畿キンキ日本ニホン鉄道テツドウ生駒鋼索線イコマコウサクセン鳥居前トリイマエ生駒山上イコマサンジョウ2.0 
近畿キンキ日本ニホン鉄道テツドウ西信貴ニシシギ鋼索線コウサクセン信貴シギ山口ヤマグチ高安山タカヤスヤマ1.3 
京阪ケイハン電鉄デンテツ本線ホンセン萱島カヤシマ三条サンジョウ36.5 
京阪ケイハン電鉄デンテツ鴨東オウトウセン神宮丸太町ジングウマルタマチ三条サンジョウ1.0 
京阪ケイハン電鉄デンテツ中之島線ナカノシマセン中之島ナカノシマ天満橋テンマバシ3.0 
京阪ケイハン電鉄デンテツ交野カタノセン枚方市ヒラカタシ私市キサイチ6.9 
京阪ケイハン電鉄デンテツ宇治線ウジセン中書島チュウショジマ宇治ウジ7.6 
京阪ケイハン電鉄デンテツ鋼索線コウサクセン八幡市ヤワタシ男山オトコヤマサンジョウ0.4 
阪急ハンキュウ電鉄デンテツ伊丹線イタミセン塚口ツカグチ伊丹イタミ3.1 
阪急ハンキュウ電鉄デンテツ甲陽コウヨウセン夙川シュクガワ甲陽園コウヨウエン2.2 
阪急ハンキュウ電鉄デンテツ千里センリ天神橋テンジンバシスジロク丁目チョウメ北千里キタセンリ13.6 
京都市営地下鉄キョウトシエイチカテツ烏丸線カラスマセン国際会館コクサイカイカン四条シジョウ8.5 
京都市営地下鉄キョウトシエイチカテツ烏丸線カラスマセン京都キョウト竹田タケダ5.2 
京都市営地下鉄キョウトシエイチカテツ東西トウザイセン御陵ミササギ太秦天神川ウズマサテンジンガワ8.8 
神戸市営地下鉄コウベシエイチカテツ山手線ヤマノテセンサンミヤ新長田シンナガタ6.3 
神戸市営地下鉄コウベシエイチカテツ西ニシカミセン新長田シンナガタ名谷ミョウダニ5.7 
神戸市営地下鉄コウベシエイチカテツ西ニシカミ延伸エンシンセン名谷ミョウダニ西神中央セイシンチュウオウ9.4 
神戸市営地下鉄コウベシエイチカテツ海岸線カイガンセン三宮花時計サンノミヤハナトケイマエ新長田シンナガタ7.9 
大阪オオサカメトロ堺筋線天神橋テンジンバシスジロク丁目チョウメ扇町オウギマチ0.7 
大阪オオサカメトロ堺筋線堺筋本町サカイスジホンマチ日本橋ニッポンバシ1.7 
大阪オオサカメトロ中央線チュウオウセン堺筋本町サカイスジホンマチ長田オサダ7.8 
大阪オオサカメトロ谷町タニマチセン東梅田ヒガシウメダ八尾南ヤオミナミ17.8 
沖縄オキナワ都市トシモノレールゆいレール那覇空港ナハクウコウ首里シュリ12.9 
鞍馬寺クラマデラ鞍馬山鋼索鉄道山門サンモンタカラトウ0.2 
六甲山観光六甲ケーブル六甲ロッコウケーブルシタ六甲ロッコウヤマウエ1.7 
神戸すまいまちづくり公社摩耶ケーブル摩耶マヤケーブル~ニジ0.9 
  合計ゴウケイ996.8 
2019ネン開業カイギョウ予定ヨテイ
三陸鉄道サンリクテツドウリアスセン釜石カマイシ宮古ミヤコ55.43月23日
相模サガミ鉄道テツドウ新横浜線シンヨコハマセン西谷ニシタニ羽沢ハザワ横浜ヨコハマ国大コクダイ6.32019ネン下期シモキ
沖縄オキナワ都市トシモノレールゆいレール首里シュリ~てだこ浦西ウラニシ4.12019ネンナツ
JR西日本ニシおおさか東線ヒガシセン放出ハナテン新大阪シンオオサカ11.12019年3月

あとこれだけなんですよ、と書くには、ちょっと多すぎるなー。

コンパクトキーボード

愛用していたキーボードが壊れました。Zキー連打状態から始まり、受け付けなくなってしまった。
コンパクト有線パンタグラフキーボード – TK-FCP080BK

わりと気に入っていたので、同じものを買い換えようと思ったんだけど、もっといいものはないかなと探し始める。

小さいサイズのキーボードが好きなんです。カナ打ちなので、フルサイズだと、ショートカットキーとかSHIFTキーを使う場合に手が届かなかったりする。
で、FCP080BKよりもっと小さいFCP097BKを買ってあるんだけど、これはちょっと使いにくい。端っこのキーが小さい。カナ打ちだとすべてのキーを使うので、これはちょっと辛い。とりあえず使ってますが。
有線薄型コンパクトキーボード – TK-FCP097BK

いままでいちばん使いやすかったキーボードは、MITSUMI製オウルテック販売のKEK-EA9AUでした。3回買い換えて、次に壊れたときは生産中止(泣)。

条件として、有線接続、フルキー、テンキー付きで、文字キーとテンキーとカーソルキーが適度に離れている感じ。ようするに、配置換えでごまかさずに、フルキーをそのままちっちゃくしてほしい。
ネットで探したところ、候補は2つ。
USB接続 有線スタイリッシュキーボード|株式会社バッファロー BUFFALO

FKB1424-705 必要なキーが全て揃ったミニサイズの109キー・フルキーボード - 富士通専門店「アクセス」 -
FKB1424-705 デスクトップキーボード、コンパクト、日本語配列(109キー)

iBUFFALOのBSKBU15は幅419mmと大きい。でもキーストロークが19mmで、FCP080Kと同じ。Amazonで1100円くらい。やすっ。
富士通コンポーネントのFKB1424-705は幅347mmで、これってまさしくKEK-EA9AUとそっくり。たたし9800円。送料税込みで11664円。たかっ。直販はなくて、楽天、ダイヤテック(FILCO)は在庫なし。青山の富士通専門店アクセスにあった。アクセス懐かしい。ログイン、月刊アスキーに広告を出してくださったお客さんだ。その節はお世話になりました。

まあなんちゅーか。iBUFFALOのBSKBU15と富士通のFKB1424、両方買いました。価格差10倍。でも商売道具だしね。使ってて気になるとストレス溜まるので。富士通FKB1424か本命。でも在庫が減ってるし、いつ生産中止になるかわからない。BSKBU15が代替品として末永く安く売ってくれるといいなあ。

コンパクトサイズのフルキーボード不足って、かなタイプ派が減ってるせいでしょうねぇ。
[amazonjs asin=”B010M21VB2″ locale=”JP” title=”iBUFFALO USB接続 有線スタイリッシュキーボード ブラック BSKBU15BK”]

Webサーバの仕様変更について

このサイトはさくらインターネットを使っているんですけど、仕様変更により、5月半ばから、旧ブラウザから見られなくなるかもしれません。
【重要】「さくらのレンタルサーバ/マネージドサーバ」 TLS1.0/1.1無効化による影響について | さくらインターネット
ここhttp:~ だから大丈夫っぽい?

他のサイトで起きるかもしれないので、知っておいてもいいかもです~

連休後半は風邪引いてました。熱はないけど、青っぱなと痰と咳がまだ残ってます。
NY在住の妹分に病弱と認定されておりますので、自重したいと思います。


駅に貼ってある求人ポスターのお姉さん、笑顔が素敵。

なんだこれは

昨夜は22時頃にベッドへ。今朝は7時起床。9時間寝たかー。スッキリしてる。脳のデフラグ完了。

さて、アタマが活発な時に原稿を……と思ったら、

腕のあざ


アザができてるー。ぶつけた記憶がない。いんてるをダッコしたときに足が乗る場所だけど、いままでこんなことなかった。

夢遊病か。
パラレルワールドで活躍したけど記憶を失ったか。
あるいは、難病日記の始まりでしょうか。

あ、単純に、糖尿で毛細血管が死にやすくなってるだけか。こないだの血液検査の数値は悪くなかったけどなあ。
次の通院日は5月下旬。治らなかったら聞いてみよう。

51歳になりました / コキコキステーション

おかげさまで51歳になりました。おっさんだな。
たくさんのメッセージをありがとうございます。

でもちょっと失礼なFacebook。これだけって(笑)。

ライフイベント

Twitterはお祝い画面になった。

Twitterより

出遅れた花。桜って、最初に咲いた花と満開になるまでは注目されるけど、一斉に散った後に咲いたら見向きもされない。目立とうとして失敗、みたいな。どんなトレンドもそうですけどね。
こういう花もちゃんと扱うのがライターの仕事だろ、なんて思ったりします。

出遅れのさくら


夜は横浜中華街の外れにあるよこはまのボードゲーム屋さんリゴレ へ。以前、イベントで知り合ったゲーム作家さんに「鉄道コンテナをモチーフにしたゲームを考えてるんだけど」なんて雑談したら、そのインスピレーションで作ってくれまして披露会。なかなかおもしろかったです。5月6日にゲームマーケットで発売だそうです。楽しんでいただけるといいなあ。
コキコキステーション【2018春5/6(日)】 | EVIL team | ゲームマーケット