Airport Cityというゲームがありまして、iPhoneで遊んでます。簡単に言うと、飛行場を経営して儲かったら土地を買って町を作って、そうすると飛行機の乗客も増えて……という、A列車で行こうのセンスの飛行機版。ルールは超単純です。それが13日に大幅にバージョンアップしまして、いきなり空港が超リアルになった。びっくり。
いままでは滑走路に飛行機が降りてきて、折り返して飛んでいったんです。これ飛行機好きなら解るけど、あり得ないでしょ。風向きが逆だから。それがバージョンアップしたら、ちゃんと滑走路を一方通行で使う。ターミナルビルとボーディングブリッジもできていて、しっかりアニメする。飛行機はプッシュバックしてランウェイを走行するようになりました。肝心の飛行機部分がリアルになっただけでプレイヤーのモチベーションアップ。そろそろ課金してもいいかなあ(笑)。広告動画はときどき観てますけども。
こういうセンスで鉄道ゲームはできないものかな。駅を大きくしていくゲームはあるんですけど、なんか列車が一方通行でつまらないんですよねー。