レバーペーストのレシピを更新した

今年1月からレバーペーストを作り始めて、月イチくらいで作ってます。近所においしいパン屋さんがあると作りたくなっちゃうんだよね。

丘の上のパン屋のくるみ入りカンパーニュと合わせて。レジがクッソ遅くて行かなかったんだけど、ずいぶん改善されていた。よかった。パンはうまいんだよ。高いけど。

レバペーストのレシピ | すぎやまの日々

このレシピで作っていたんですけど、ちょっと配合分量が変わりました。
あるとき「仕上がりをもう少し柔らかくしたいなあ」と思って、煮汁をオタマ1杯ほど入れたんです。そしたらトロトロになっちゃって、「うわっ入れすぎたやばい」と思って、kiriチーズを1個足して、マスタードももう1回入れたんです。いま思うと、コレでなんとかなるわけじゃないんだけど。

煮汁を追加したらなめらかになった。

ところが、これを冷やしたところ、大成功でした。塗りやすい堅さになってる。そして味に深みが出ている。わかりやすい味になった!!

トロットロなんだけど、冷えて固まるとちょうど良くなる。

というわけで、今後は煮汁お玉1杯、チーズとマスタード増量にします。

■材料
鶏レバー 260~300gくらい (イトーヨーカドーの”こくみ鶏”のレバー&ハツ、だいたいこの分量で1パック)
チーズ kiri 2個
粒入りマスタード チューブからしぼってフードプロセッサ2周ぶん
パン 適量 (食パン1/2枚、同量のフランスパンでもいい)
塩 小さじ1/2 (まずはこれくらい。味見しながら足してく)
胡椒 小さじ1/2 (まずはこれくらい。味見しながら足してく)
ハーブ 15g (バジルとかローズマリーとか。スーパーでこのくらいで1パック)

■作り方
前回と同じ。ゆで時間と分量が変わってるから注意ね。
レバペーストのレシピ | すぎやまの日々

■所要時間
1パックぶんで2時間くらい 2パック以上つくるときは、1パック目の血抜き~アク抜き流水15分 まで来たら、2パック目の血抜きを始める。行程を重ねると、1パック追加ごとに15分追加延長するだけで作れる。だから大量に作った方が手間が省けるんだけど、防腐剤を使ってないから、2週間くらいで食べないとカビが生えるので注意ね。

奥が流水アク抜き中、手前はこれから血抜き。

ビンは熱湯でしっかり消毒。100円ショップで売ってるから、分けるときも安く済むよ。おかわりほしかったら持ってきて(笑)。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください