皆既月食

月曜、火曜と外出続きで資料の整理が遅れた。鉄道ニュース週報が2日遅れ。そのあと金曜掲載の週刊鉄道経済。これもちょっとチカラが入った。

皆既月食だそうで、TLもフィードも月の写真が上がってる。私も外に出た。犬連れで。リードを引きながら、片手で撮影。これぞ片手間。手振れ補正つきだけど、さすがにブレた(笑)

真っ暗になるんじゃなくて、ほの暗い満月になるんですね。
せっかくデジタル一眼を持ってるんだから使えばいいのに、ってFacebookでコメントもらった。いやあ、その通り。思いつかなかった(笑)
LUMIXのTZ30で撮りました。光学ズーム20倍。当時はこれでもすごいって思ったけど、最近はこんなポケットタイプでも光学40倍なんてモデルがある。
Webに載せるレベルなら、デジイチはいらないなあ。

キヤノン:PowerShot SX730 HS|概要
[amazonjs asin=”B06Y2FZV7K” locale=”JP” title=”Canon コンパクトデジタルカメラ PowerShot SX730 HS ブラック 光学40倍ズーム PSSX730HS(BK)”]

偽デジイチタイプなら光学65倍!
キヤノン:PowerShot SX60 HS|概要
[amazonjs asin=”B00NM0VXYW” locale=”JP” title=”Canon デジタルカメラ PowerShot SX60 HS 光学65倍ズーム PSSX60HS”]

アイホネ8プラス

昨日は疲れて情報整理だけで終わってしまった。今日は早朝から仕事。昼飯は編集担当さんと。The Veranda たまプラーザテラス

ロコモコ丼


女性店員さんがかわいい。男性店員さんはアロハで半袖。ハワイアンな雰囲気とはいえ、皆さん寒くないのかな。これが若さか……(byクワトロ大尉)

昨日、ちょっとボーナスがあったので、この機会にiPhone6PlusをiPhone8Plusに機種変した。最上位機種はiPhoneXなんですけど、画面が広くなったとはいえ縦長になっただけ。もともと5を6Plusにした理由は老眼(笑) 広い画面で大きな文字にしたかったからだしね。あと、機動認証が顔ってのもだめ。あんなの運転中に起動しようとしたらよそ見運転になっちゃう。

機種変すると、ケースや保護フィルムやら、いろいろ物入りです。ワイヤレス充電器も追加。
[amazonjs asin=”B07688571B” locale=”JP” title=”Orsqu ワイヤレス充電器 急速 QI ワイヤレスチャージャー iPhone X / 8 / 8 Plus / Galaxy Note8/S8/S8 Plus/ S7/S7 Edge/Note 5/S6 Edge Plus Qi対応 スタンド型 USBケーブル付属 ブラック”]
[amazonjs asin=”B07652FLT2″ locale=”JP” title=”スマホケース 手帳型 IPHONE8PLUS ケース/0262-A. 非常口グリーン/IPHONE8 PLUSケース 手帳 人気/iPhone8Plus/アイフォンエイトプラス”]
[amazonjs asin=”B076MWVHXJ” locale=”JP” title=”(JP742Li8B56)【最高級本革】【グリーン】【 iPhone8 Plus 高級本革 レザー スマホケース】【選べる14色】【シボ 加工】【透明収納ポケットがありますので、 プリクラ/写真 等を入れて使用できます】 iphone8 plus I phone 8 plus アイフォン8プラス アイフォン 8 プラス スマホケース スマホカバー 携帯ケース 携帯カバー スタンド スタンド機能 手帳型 財布型 本体 保護 落下 衝撃 吸収 キズ 防塵 防止 高品質 シンプル 機能的 便利 横置き テレビ 視聴 ドコモ ソフトバンク エーユー docomo au softbank”]
[amazonjs asin=”B07514736W” locale=”JP” title=”ラスタバナナ iPhone8 Plus/7 Plus フィルム 平面保護 指紋・反射防止 (アンチグレア) アイフォン 液晶保護 T857IP7SB”]

決済会とシャンプーとダブダブチー

旧宅の売却決済会へ。買主さんが支払いとローンの手続きをして、銀行が買主側不動産屋さんに振り込んで、それを売主側が受け取って、買主のローン残金を精算し、売主側の手数料を差し引いた金額が私の口座に振り込まれる。その着金を確認したら、部屋の鍵を渡して解散。実際には最終確認とか銀行側の振り込み作業があるので、2時間くらいかかった。

待ち時間があるわけですよ。銀行がいろいろやってる時間。で、雑談を始めたら盛り上がっちゃった。買主さんのお仕事を聞いて、へぇぇぇ! と新知識に一同感心。私の抵当権を解除しにきた会社の人が、外見は堅物オジサンなのにゲーセンでガンダム『戦場の絆』のエキスパート、しかも夫婦で。私の担当不動産屋さんと司法書士さんがファイナルファンタジー10を熱く語り始める(笑)。

「オモシロいですねーこういうことってあんまりないですよ」
「他の決済会はどうなの」
「皆さん静かですね……スマホいじったりとか」
終わってからも「ホントに楽しかったです」って。
うっかり「じゃ、またやりましょう」って言っちゃったよ。
もう売るものないよオレ。丸裸だよ。

シャンプー記念撮影

次にいんてるのシャンプーで犬仲間さんの店、DogSpace #1 へ。かわいいお姉さんがシャンプーしてくれるってマジで羨ましい。シャンプーの間にお店のPCのメンテナンス。終わったら体重を測って、写真を撮ってくれるよ。写真のプリントの裏に訪問日と体重を書いてくれます。

ダブビーフダブルチーズチーズバーガー! ガー!

次の巡回先はイトーヨーカドー。昼飯は今日から発売のダブルビーフダブルチーズバーガー。マクドナルドの味だねぇ。直球の肉マシ。ああ、俺の大好きなマクドナルドが帰ってきたねぇ。

大田区役所の出張所で転出届をもらって帰る。そのまま青葉区役所へ転入届を出そうとしたけど、残念ながら時間切れ。ただいま住所不定。

引っ越し最終作業

昨夜、大型魚水槽のセルフィンプレコが死んでました。体長30cmくらいに育ってた。

プレコの死因はたいてい餓死なんだそうです。餌を食べない。でもウチでは食ってたなあ。先日の換水の時に、ウンコだらけの流木を洗ったんですけど、もしかして流木の苔を食ってたのかな。お腹に赤い水疱があったので、病気だったのかな。

友人から預かった魚です。その友人の元へ行ってしまいました。

オスカーだけになった

午後は旧宅へ。電気と水道とガスの契約を終了しました。電気と水道は立ち会いなしだったんだけど、ガスはガス漏れ報知器がリース契約だったので、部屋に入って外すんだと。
例によって首都高横浜線。横浜北線経由。1時間。早いねぇ。

この部屋で最後の1枚

ガス屋さん曰く、このマンションの報知器は管理室の防災センターにつながっているため、取り外すと警報が付いたままになるんだと。だから外さないで契約だけ解除して、次の部屋主さんが継続するか交換するか決めるんだと。結果的に立ち会いいらなかったorz

今日はシンカリオンの原稿を書いた。
もともと、そのうちブログで書こうと思ってたので、ちょうどよかった(笑)

アオガエルの鳴き声

犬の散歩をしていたら、上の方から鳴き声が。

あったかそうだなw

チワワさんだった。日向はあたたかいし、風も穏やかだし、お散歩に出してもらえるといいね。

気温は低いけど、日が当たればそんなに寒くないので、クルマいじり。3カ月くらい前から、後部に異音があった。バタバタ、キュッキュッて感じで。荷物の音かなと思ってトランクを整理したけど変わらず。

そんなときはネットで検索。同じことで困って、解決した人はいるはず。

いらっしゃいました。

リアの異音対策 | マツダ デミオ by yokun – みんカラ

ジャッキアップして、同じ所に潤滑スプレーした。試しに近所を走ったら、異音がおさまってました。

それより、一昨日、雪を取り除いたときに、プラスチックのスコップでボディのあちこちが傷だらけになったよ……(>_<)

オンラインショップ|ソフト99コーポレーション
ここで補修キットを買ったので、時間があるときにひとつずつ直そう。

 

 

家族

もうちょっと母や弟に懐いてくれるといいんだけどなあ。
散歩を代わってもらえるのに(笑)。

暴れるなw