レバペーストのレシピ

4年ぶりにレバーペーストを作った。なかなかうまくいったのでレシピを書いておきます。元ネタは5年前にネットで見た「茹でるレバーペースト」でした。今も検索すると出てきます。たぶんここです。
簡単すぎ☆茹でるだけのレバーペースト by 真さん 【クックパッド】 簡単おいしいみんなのレシピが302万品

これはローズマリーパージョン。

■材料 2019/06/07に変更しました
鶏レバー 260~300gくらい (イトーヨーカドーの”こくみ鶏”のレバー&ハツ、だいたいこの分量で1パック)
チーズ kiri 2個
粒入りマスタード チューブからしぼってフードプロセッサ2周ぶん
パン 適量 (食パン1/2枚、同量のフランスパンでもいい)
塩 小さじ1/2 (まずはこれくらい。味見しながら足してく)
胡椒 小さじ1/2 (まずはこれくらい。味見しながら足してく)
ハーブ 15g (バジルとかローズマリーとか。スーパーでこのくらいで1パック)

■道具
フードプロセッサー
ザル×2
ボール×2
ちっちゃいヘラ
楊枝
包丁
まな板
瓶 (ジャムの瓶の再利用でOK お分けするときは百均で新品を買います)
重さをはかるやつ
菜箸

タオル 鍋を包むサイズ

■所要時間
1パックぶんで2時間くらい
2パック以上つくるときは、1パック目の血抜き~アク抜き流水15分 まで来たら、2パック目の血抜きを始める。行程を重ねると、1パック追加ごとに15分追加延長するだけで作れる。だから大量に作った方が手間が省けるんだけど、防腐剤を使ってないから、2週間くらいで食べないとカビが生えるので注意ね。

■手順
1.鶏レバーをパックから取り出します。
 スーパーだと3羽分くらいで1パックかな。レバーだけで売ってる場合もあれば、ハツがくっついてる場合もあります。どっちでもいいです。ザルに入れて染み出した液体を落としておきます。

2.血抜き
 ボールに水を入れて作業します。
ホントは良くないと思うけど冬は温水でやったりする(笑)
 ハツがある時はタテ半分に切ります。水の中で血の塊を取り除きます。
 レバーは半分に切って、水の中で優しく揉むと血の塊が出てきます。
 レバーの方はやり過ぎるとグチャグチャになるし、血を抜きすぎると風味が減るので、ズボラな感じでいいです。
 処理したレバーは別のボールに移して貯めていきます。

3.アク抜き
 アク抜きかどうかわからんのですが、ボールに水を流しっぱなしにして15分くらい待ちます。レバーが浮いて流れていっちゃうので、ザルに入れてからボールに入れるとか、うまいことやります。終わったらザルに上げて水を切ります。計量のためね。あと細かい血を落とすため。

4.はかる
 1回に作る量は300~350gくらいが良いです。大量になると茹でるときにお湯の温度が下がり過ぎちゃうからね。最近は1パック(260~300g)ごとに作ってる。計量は省略。

5.茹でる
 鍋にお湯を沸かします。沸騰したらレバーをぶち込み、菜箸でほぐし、フタをして90秒たったら火から下ろし、鍋ごとタオルに包んで15分待ちます。


6.混ぜる
 フードプロセッサーに茹でたレバーをぶち込み、チーズ、ハーブ、マスタード、塩、胡椒をかけて混ぜます。混ざったら味見をして、塩胡椒を足します。でも、塩を入れすぎると、たぶんソーセージにみたいになっちゃうのでほどほどに。塩少なめで、食べるときに有塩バターと合わせたり塩をかけたりした方がいいかも。固いなと思ったらゆで汁を加えるといいよ。



 コレで完成。

7.瓶詰め
 すぐに食べない分は温かいウチにヘラで瓶に詰めます。隙間ができないようにね。ぴっちり詰めてフタをすると、中で空気が冷えて縮んで密閉されます。

これはバジルバージョン 混ぜる目安はハーブが粉々になるまで。

以上です。

パンはどうするかって? フードプロセッサーを片付けるときに、こびりついたレバーペーストをすくって食べるんですよ(笑)


構ってもらえなくて退屈そうにしてる(笑)
玉ねぎを使ってないからオマエも食えるぞ。あげないけどな。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください